台風23号今後の進路は しけの影響で海の便に欠航 鹿児島
2025年10月10日(金) 23:05
台風23号は鹿児島・奄美地方の一部を強風域に巻き込みほとんど停滞していて、11日の海の便には乱れも出ています。
台風23号は10日午後9時には奄美地方の一部を強風域に巻き込みほとんど停滞しています。
台風が予報円の中心付近を進んだ場合、奄美地方には11日朝に最接近する見込みです。十島村は11日朝、種子島・屋久島地方は11日昼前に風速15メートル以上の強風域に入る見込みです。
台風の接近に伴い大雨となる恐れがあり、11日午後6時までに予想される24時間雨量は多いところで奄美地方で60ミリ種子島・屋久島地方で120ミリとなっています。
また、台風によるしけの影響で11日はフェリー屋久島2、フェリー太陽2、フェリーあまみ、フェリーあけぼのの欠航が決まっています。
台風23号は10日午後9時には奄美地方の一部を強風域に巻き込みほとんど停滞しています。
台風が予報円の中心付近を進んだ場合、奄美地方には11日朝に最接近する見込みです。十島村は11日朝、種子島・屋久島地方は11日昼前に風速15メートル以上の強風域に入る見込みです。
台風の接近に伴い大雨となる恐れがあり、11日午後6時までに予想される24時間雨量は多いところで奄美地方で60ミリ種子島・屋久島地方で120ミリとなっています。
また、台風によるしけの影響で11日はフェリー屋久島2、フェリー太陽2、フェリーあまみ、フェリーあけぼのの欠航が決まっています。