番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00ぽよチャンネル
  • 16:05豪華客船・巨大造船「港のお仕事」ウラ技スゴ技全部見せてください!
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00危機一髪!衝撃映像SP
  • 21:00国民的マジックの祭典!世界が認めた日本人マジシャンNo.1決定戦
  • 23:09KTSニュース
  • 23:15すぽると!
  • 24:30最強LINEグループ旅
  • 25:05テレビショッピング
  • 25:35エスビー食品テレビショッピング
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング

地域を支える民生委員

日置市の民生委員(子ども民生委員)の皆さんと

地域のゴミ拾い活動や

高齢者宅に訪問しての声かけなど

住民のさまざまな相談に乗って

適切な支援やサービスへのつなぎ役として

重要な役割を担っている「民生委員」


 

日置市で民生委員として

活動している皆さんの姿を

取材しました


その中の1人吉田さんは
(冒頭の写真の前列中央にいる女性)

地域が元気になればと

民生委員としての活動を続けています

週に1度

みんなで集まって活動をしているそうですが

この日が心から楽しみだと

とびっきりの笑顔で話してくれました


吉田さんは現在77歳


地域のみんなを集めて

ランチ会を開いたり…

花見をしたり…

時々夜の部(飲み会)も開催したり


地域のつながりをとても大事にしています


「吉田さん、もう人の世話はやめて

世話をしてもらいなさいよ~!」と言われるまで

民生委員の活動は続けていきたい

そう話している姿からは

とてつもないパワーを感じました
 

また

民生委員の中には

「子ども民生委員」として

民生委員のお手伝いをする

子どもたちもいて

自主的に行動する姿は

とても頼もしかったです

地域のために奮闘する

日置市の民生委員の皆さんの様子は

5月7日(火)

夜10時54分からの

「前原竜二の前向きチャンネル」で

放送します


お時間がある方は

ぜひご覧ください!