番組表
ON AIR
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00世界の何だコレ!?ミステリー
  • 21:00ホンマでっか!?TV
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう
  • 23:09九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:15週刊ナイナイミュージック
  • 23:45FNN Live News α
  • 24:30実写映画『秒速5センチメートル』公開記念特番 巡り合わせが生んだ軌跡『秒速5センチメートル』ができるまで
  • 24:40何か“オモシロいコト”ないの?
  • 25:10Tune
  • 25:40千原ジュニアの座王
  • 26:10テレビショッピング
  • 26:40テレビショッピング
  • 27:10天気予報
  • 27:11ぽよチャンネル
  • 27:14クロージング
KTS鹿児島テレビ ドキュメンタリー 「僕の師匠は志村けん」

KTS鹿児島テレビ ドキュメンタリー

525日(火) よる8

番組内容

日本を代表するコメディアン、志村けん。
2020年3月、
新型コロナウイルスにより、この世を去った。

日本中が悲しみに暮れたその日、
このニュースを遠く離れた鹿児島で
涙ながらに見ていた芸人がいた。

乾き亭げそ太郎、50歳。

鹿児島在住のローカルタレント、、、
実は彼は「志村けん」の弟子だった。

彼のもとには取材が殺到したが、全て断った。

先輩でダチョウ倶楽部の上島竜兵が
厳しく諭した。

「それは志村さんが遺してくれた仕事だぞ」

涙をこらえながら、げそ太郎は語り始める。。。

師匠に怒られたこと、師匠に秘密にしていたこと、
師匠に褒められたこと、、、

そして、思いが沸き起こる。

「何故、志村けんは
 これほどまでに多くの人に愛されるのか―」

げそ太郎は向かった。

思い出の地、友人、
ザ・ドリフターズのメンバー、家族、、、

それぞれの場所に足を運ぶと、実像が見えてくる。

誰もがテレビを見て笑ったあの日、
あの時代がよみがえる。

それは同時に自分自身を見つめる旅でもあった。

最後、祭壇を前にげそ太郎は手を合わせ、
涙を浮かべながら、笑って誓った。

「あなたは日本一のお笑い芸人、
 僕の師匠です。。。」


鹿児島のローカルタレントの姿から、
日本の喜劇王・志村けんが問いかけるものを
見つめる、、、

優しさに溢れる、、、

これは日本中にエールを送る物語である。

  

ナレーション

トシ(タカアンドトシ)