番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55ディーニーズテレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50奇跡体験!アンビリバボー 実録!殺害計画の思わぬ落とし穴!?
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00ミュージックジェネレーション
  • 20:00凍った悩みを60秒で瞬間回答!
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>愛の、がっこう。
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15相葉◎×部
  • 24:45かまいたちの机上の空論城
  • 25:15ゴッドタン
  • 25:45テレビショッピング
  • 26:15テレビショッピング
  • 26:45テレビショッピング
  • 27:15天気予報
  • 27:16ぽよチャンネル
  • 27:19クロージング

天達さんをゲストに迎えました

特番「8・6豪雨災害から30年 ~あの夏に学ぶこと~」より

死者・行方不明者49人を出した1993年の8・6豪雨災害。

発生からちょうど30年となったことし8月6日。

8・6豪雨災害を振り返る特番「あの夏に学ぶこと」を放送しました。

スタジオMCは私と井上アナウンサー、
ゲストに、フジテレビ「めざまし8」でおなじみの
天達武史気象予報士をお招きしました。

東京出身の私がKTSに入社したのは1996年で、
8・6豪雨災害は体験していないのですが、
入社前年、就職試験で鹿児島を訪れた際に
甲突川に架かる橋が修復工事をしていたのを記憶しています。

番組では、当時何があったのかを証言をもとに振り返り、
浸水被害や土砂災害から身を守るための教訓や
天達さんの解説で近年の雨の降り方に対する心構えを考えました。

災害から30年が経ち
当時の記憶が薄らいでいく部分もあるかと思いますが、
災害による悲劇が繰り返されることのないよう、
これからも伝え続けていく必要を強く感じました。