番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00明日はもっと、いい日になる
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00僕達はまだその星の校則を知らない
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00密着!15人大家族うるしやま家
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15ぽよチャンネル
  • 24:20ネタパレ
  • 24:50チャンハウス
  • 25:40テレビショッピング
  • 26:10<FNSドキュメンタリー大賞>
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング
語り継ぐこと 80年前、鹿児島で-
語り継ぐこと 80年前、鹿児島で-

約310万人に及ぶ日本人が命を失った太平洋戦争は80年前の8月15日、終戦を迎えた。

鹿児島空襲で7人の家族を失った春成幸男さんは、今年百歳。
「自分も一緒に死ねば良かったと思った」と語る。

春成幸男さん 春成幸男さん

中学4年で終戦を迎えた立元良三さん(95)は、「国のために命をささげることが当たり前と思っていた」と少年時代を振り返る。

立元良三さん 立元良三さん

伯父を特攻で失った髙徳えりこさん(58)は、語り部として子供たちに戦争のことを伝え続ける。
「こういう時代だから仕方なかった、とは思ってほしくない」。

髙徳えりこさん 髙徳えりこさん

戦争体験者の高齢化に伴い、戦争の「記憶」は「歴史」へと変わりつつある。
当事者の記憶と、その記憶に基づく「思い」を語り継ぐ。

ナレーター

美川愛実