第44回かごしまマーチングフェスティバル

鹿児島県内でマーチングや吹奏楽、バトンの活動をしている団体が
世代を問わず演奏、演技を披露します。
心をひとつに合わせた音楽や動きに感動するステージをぜひ生でご覧ください!!
日時・場所
日時 2025年9月14日(日)14:30開場 15:00開演
場所 西原商会アリーナ(鹿児島市永吉1丁目30-1)
※今年より、一般のお客様の写真、動画撮影はお断りいたします。
あらかじめ、ご了承ください。
参加団体(順不同)
唐湊幼稚園
昭和幼稚園
鹿屋市立鹿屋小学校 金管バンド
鹿児島市立錦江台小学校 金管バンド
鹿児島市立武小学校 金管バンド
出水市立西出水小学校 マーチングバンド
鹿児島市立西紫原小学校 吹奏楽部
鹿児島市立原良小学校 ブラスバンド
鹿児島市立紫原小学校 音楽部
川島学園 鹿児島実業高等学校 吹奏楽部
神村学園中等部・高等部 吹奏楽部
神村学園中等部・高等部 吹奏楽部(カラーガード)
鹿児島学園 龍桜高等学校 吹奏楽部
AWARDーK
エクセルバトンスクール鹿児島
エクセルバトンスクール鹿児島ディアーナ
鹿児島バトン研究所
鹿児島バトン研究所ヴィクトワール
創価鹿児島サザンブレイズ
鼓楽舞(こらぼ)
ゲスト

・鹿児島信用金庫 吹奏楽部
・有村純親氏 (サクソフォン奏者)
▶プロフィール
鹿児島市出身。東京藝術大学音楽学部卒業。同大学院音楽研究科修士課程修了。文化庁新進芸術家在外研修員。セルジー・ポントワーズ音楽院を経て、パリ国立高等音楽院を審査員全員一致の最優秀で修了。
セルマー賞、フランスサクソフォン協会賞、パリ国際音楽コンクール大賞を受賞。サクシアーナ国際コンクール第1位、ミュンヘン国際音楽コンクールARDセミファイナリスト(日本人として最高位)。
リリースしたCDがレコード芸術誌特選盤。海外での公演の他、イタリアやウィーンにてマスタークラスも行う。2022年にはスロヴェニア国立音楽大学で客員教授を勤めた。全音出版社:「40のメロディック・エチュード~読譜力と表現力のために~」監修。
現在、平成音楽大学、名古屋音楽大学客員教授。洗足学園音楽大学、尚美ミュージックカレッジの各非常勤講師。
Quatuor B、サキソフォックス、Saxaccordのテナーサクソフォン奏者。
チケット
全席自由 前売り券1,800円(当日券2,300円)
※3歳以下無料 ただし、席を必要とされる場合は有料となります。
前売り券(8月2日から販売予定)
山形屋プレイガイド・十字屋クロス・e+(イープラス)・
ローソンチケット・チケットぴあ・KTS・参加団体
主催


後援
鹿児島県・鹿児島市
鹿児島県教育委員会・鹿児島市教育委員会
鹿児島県吹奏楽連盟・鹿児島県音楽教育連盟
南日本新聞
協力
株式会社ヤマハミュージックジャパン
株式会社十字屋
お問い合わせ
かごしまマーチングフェスティバル実行委員会事務局(KTS事業販促部内)
電話 099-285-8966(平日10:00~18:00)
FAX 099-256-0302