番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00異次元すぎて衝撃&大爆笑!やりすぎ大富豪
  • 21:00新東京水上警察
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00火曜は全力!華大さんと千鳥くん
  • 22:54ぽよチャンネル
  • 23:00<火ドラ★イレブン>娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15タイムレスマン
  • 24:45ぽよチャンネル
  • 24:50ナマ・イキVOICE
  • 25:20ぽよチャンネル
  • 25:25河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 25:30モンスターストライク デッドバースリローデッド
  • 26:00テレビショッピング
  • 26:30テレビショッピング
  • 27:00CM INDEX
  • 27:28天気予報
  • 27:29ぽよチャンネル
  • 27:32クロージング

ニュース・スポーツ

児童生徒の暴力行為、不登校が過去最多 鹿児島県内の公立学校

2025年11月11日(火) 11:50

鹿児島県教育委員会によりますと、2024年度、児童生徒による暴力行為や不登校が過去最多となりました。

これは2024年度、鹿児島県内の公立の小中高校、特別支援学校のあわせて776校、約15万8000人を対象に調査したもので、いじめの認知件数は1万1486件で前年より820件増加しました。

不登校の児童生徒は前の年より244人増え、5676人で7年連続で過去最多を更新しました。

生活リズムの不調や学校生活にやる気が出ないといったことが不登校の理由となっています。

児童、生徒同士の暴力や教師に対する暴力は、前年の約1.8倍の702件で過去最多です。

過去の記事