番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50ぽよチャンネル
  • 14:55LIFE IS MONEY 〜世の中お金で見てみよう〜
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00坂上どうぶつ王国
  • 20:00ザ・共通テン!SP子供の能力が伸びる魔法の教育法&ミキティ子育てお悩み大相談会
  • 21:58酒のツマミになる話
  • 22:52KTSニュース
  • 23:00全力!脱力タイムズ
  • 23:30<ノイタミナ>よふかしのうたSeason2
  • 24:00FNN Live News α
  • 24:45あちこちオードリー
  • 25:35ゴリパラ見聞録
  • 26:05高知、よさこいに染まる夏−2025
  • 27:00日本生薬漢方テレビショッピング
  • 27:30天気予報
  • 27:31ぽよチャンネル
  • 27:34クロージング

ニュース・スポーツ

諏訪之瀬島 現地の様子は 19日朝も震度4を2回観測 鹿児島

2025年9月19日(金) 18:55

17日、最大震度5弱を観測した諏訪之瀬島についてお伝えします。

諏訪之瀬島では19日も震度4を2回観測するなど、強い地震が相次ぐ中、KTSのカメラが島に入りました。

中川雅温記者
「9月17日に震度5弱を観測した諏訪之瀬島の上空です。上空からは落石やがけ崩れなどは確認できません」

17日、震度5弱を観測する地震が発生した諏訪之瀬島。

19日、諏訪之瀬島にKTSのカメラが入ると、大きな被害はみられなかったものの、港に続く道には立ち入りを防ぐコーンが置かれていました。

島民
「港のすぐ上の道ががけのようになっているので、崩れると危ないということで入れないようにしてある。生活には重要な道」

ところで諏訪之瀬島で震度5弱を観測する地震が発生したのは、17日午後9時55分ごろのことでした。

そのとき、島民は―

島民
「下から突き上げるようなイメージ。(揺れが)大きな時は2、3秒ぐらい。あっという間に過ぎ去った感じ」
「寝ようかなとテレビを付けたらガタガタッと。非常食を袋に入れたものを台に置いて準備している。お風呂の水を溜めたり水をペットボトルに入れたりして準備した」

十島村によりますと、これまでに諏訪之瀬島で被害の情報は入っていませんが、19日夜、職員2人を派遣し住民の要望などを聴き取ることにしています。

また、取材時間中、強い地震に遭遇することはありませんでしたが、諏訪之瀬島周辺を震源とする地震は17日から19日午後5時までに最大震度5弱が1回、震度4が3回、震度3が12回など、震度1以上を観測する地震が67回発生しています。

気象台では今後1週間程度は強い地震に警戒するよう呼びかけています。

過去の記事