番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:25ぽよチャンネル
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50かごnew
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00奇跡体験!アンビリバボー 東京ディズニーシー新エリア 前夜祭 独占生放送SP!
  • 21:00ホンマでっか!?TV
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00ブルーモーメント
  • 22:54九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:00週刊ナイナイミュージック
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25私のバカせまい史
  • 24:55坂道の向こうには青空が広がっていた。
  • 25:25ぽよチャンネル
  • 25:30前原竜二の前向きチャンネル
  • 25:35じっくり聞いタロウ 〜スター近況(秘)報告〜
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35テレビショッピング
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

鹿児島の農畜産物ブランド化で稼ぐ力の向上を! 生産者や行政関係者が会議

2024年6月5日(水) 11:55

稼ぐ力の向上を目指し県の農畜産物のブランド化を推進しようという会議が、鹿児島県庁で行われました。

会議の前、出席者にはJAそお鹿児島が生産したパッションフルーツが振る舞われました。県はこれまでにパッションフルーツなど農畜産物45品目をかごしまブランド産品に指定していて、パッションフルーツは2021年の県内生産量が全国1位を誇る、「かごしまの推し」のひとつです。

この日の会議では鹿児島の農畜産物の認知度を高めるための県外での活動が報告されました。その一方、出席者からは「ブランド化した後に生産量が落ちる傾向があり、対策を考えてほしい」といった意見も出されました。

会議では、このほか、希少性のある果物など、単価で評価されていない品目もあるとして、今後、イメージアップや販路拡大を図っていくことを確認しました。

過去の記事