KTSすこやかふれあいフェスティバル2024

子育て世代応援イベント
すこやかふれあい
フェスティバル2024

事前申し込みは6/18にて
終了致しました。
たくさんのご応募
ありがとうございました。
ゲストステージ、映画、ワークショップなどは、当日整理券を配布するプログラムがございます。

県民ホール

第12代体操のお兄さん 誠お兄さん 「誠お兄さんのげんきアドベンチャー!」

第12代体操のお兄さん
誠お兄さん
「誠お兄さんのげんきアドベンチャー!」

22(土)午前の部(11:00~)
22(土)午後の部(13:00~)
誠お兄さん メッセージ
「ふたりはプリキュア」「夢色パティシエール」他 「YES!プリキュア5」「うちの3姉妹」他

「ふたりはプリキュア」「夢色パティシエール」他 「YES!プリキュア5」「うちの3姉妹」他
五條真由美 工藤真由
アニソンミニコンサート

23(日)午前の部(11:30~)
23(日)午後の部(13:30~)
五條真由美さん メッセージ
工藤真由さん メッセージ
映画① ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

映画① 
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー

22(土)午後の部(14:30~)
未知なる冒険へ 世界を救うのは、兄弟の絆!?
映画② パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー

映画② 
パウ・パトロール ザ・マイティ・ムービー

23(日)午後の部(15:00~)
みんな大好きパウ・パトロールに映画でまた会える。劇場版待望の第2弾はマイティ・パウ・パトロールに大変身!

大ホール・ロビー・研修室

うごく!シャッフルぬりえ

うごく!シャッフルぬりえ

22(土)
23(日)
オリジナルの「どうぶつ」を描いて大きなスクリーンで動かそう!
ダンボール迷路

ダンボール迷路

22(土)
23(日)
防災のクイズを解いて、ダンボールの迷路を攻略しよう!
赤ちゃんはいはい競争

赤ちゃんはいはい競争

22(土)
23(日)
恒例イベント! 赤ちゃんたちのタイムレース!
KTSすこやか子ども絵画展

KTSすこやか子ども絵画展

22(土)
23(日)
「わたしの『大切』な○○」をテーマに応募いただいた入選作品 約200点を展示します。
※大ホール出入口前の通路にて展示します。
かえっこバザール

かえっこバザール

22(土)
23(日)
おもちゃの交換会!遊ばなくなったおもちゃを持ってきてね♪
丸和建設 音響熟成木材キッズチェアづくり体験

丸和建設 音響熟成木材
キッズチェアづくり体験

午前の部
※午前の部整理券配布 10:15~
※丸和建設ブースにて
①10:30~11:00(6脚)
②11:30~12:00(6脚)
午後の部
※午後の部整理券配布 13:15~
※丸和建設ブースにて
③13:30~14:00(6脚)
④14:30~15:00(6脚)
※材料費:1,000円(すまいる倶楽部会員は500円で実施)
※1家族1脚まで
SDGsスタンプラリー

SDGsスタンプラリー

22(土)
23(日)
KTSアプリを使ったスタンプラリー!SDGsに関するクイズを解いて周ろう!
コンプリートすると景品がもらえます!
※事前にKTSアプリをダウンロードし、会員登録を済ませてご参加ください。
フィールドヘッドプレゼンツ 初めてでも分かりやすい!資産形成と家計改善講座

フィールドヘッドプレゼンツ
初めてでも分かりやすい!
資産形成と家計改善講座

カクイックス交流センター東棟4階 中研修室3
23(日)午前の部
10時30分~12時
※10時受付開始
23(日)午後の部
13時~14時30分
※12時30分受付開始

中ホール・すこやかステージ

KTSアナウンサーによるおすすめ絵本の読み聞かせ

KTSアナウンサーによる
おすすめ絵本の読み聞かせ

22(土)午前の部
11:00~
23(日)午前の部
11:00~
※開催する時刻により、登場するアナウンサーが異なります。
KTSすこやか子ども絵画展 表彰式

KTSすこやか子ども絵画展 表彰式

23(日)午後の部
15:00に表彰式を行います。
新井気象予報士とみさき先生のスペシャルサイエンスショー

新井気象予報士とみさき先生の
スペシャルサイエンスショー

22(土)午後の部
14:00~
お天気のことを楽しく学ぼう!
防災士 井上彩香アナウンサーの防災クイズ大会

防災士 井上彩香アナウンサーの
防災クイズ大会

23(日)午後の部
14:30~
防災に関するクイズ大会!せいかいの子にはプレゼントがあるよ!
脱プラ!ワークショップ 美川アナとマイボトルを作ろう♪

脱プラ!ワークショップ 
美川アナとマイボトルを作ろう♪

23(日)午後の部
13:30~
脱プラスチック! 美川アナと一緒にオリジナルのイラストでマイボトルを作ろう♪
ハロー!どっこくん。

ハロー!どっこくん。

23(日)午後の部
12:00~
14:00~
大型紙芝居の読み聞かせや「どっこくん」体操など、どうしたらかっこいいうんちと仲良くなれるかを勉強したり、かっこいいうんちを出すための「どっこくん体操」をして、みんなで体を動かしながら楽しく学びます!!
FNSチャリティブース

FNSチャリティブース

22(土)
23(日)
FNSチャリティキャンペーンでは、厳しい環境で暮らす世界の子どもたちを支援します。
300円につき1回、全国のテレビ局のグッズが当たる「チャリティくじ」に参加できます!

子育て相談コーナー

22(土)
23(日)
協力:鹿児島県助産師会

病児保育コーナー

22(土)
23(日)
協力:全国病児保育協議会鹿児島県支部

「育児の日」PRコーナー

22(土)
23(日)
協力:鹿児島県子ども政策課
KTS番組PRコーナー ガラポン抽選

KTS番組PRコーナー ガラポン抽選

22(土)
23(日)
ハズレなしで人気番組のオリジナルグッズやKTSオリジナルグッズが当たるガラポン抽選会を実施!

プレゼント

はじめてばこ

はじめてばこ

応募無料
赤ちゃんやパパママへの素敵なアイテムを詰め込んだプレゼントBOXです。ご応募頂いた対象の全ての赤ちゃんのご家庭にお届けいたします。生後6カ月以内で、鹿児島県内の住所に住民登録された赤ちゃんが対象です。

Q&A

申し込んでいなくても入場できますか?
事前予約の方のみご入場いただけます。
駐車場はありますか?また、料金はかかりますか?
駐車場は県民交流センターの地下にございます。普通車約500台分です。料金は、30分につき150円かかりますが、窓口で認証処理をすれば2時間無料となります。
すこやかふれあいフェスティバルの受付でも認証処理できます。
赤ちゃんはいはい競争について教えてください。
赤ちゃんはいはい競争は、当日受付で先着での受付となります。今回は、思い出作りのレースです。
対象は、はいはいしている赤ちゃんです。参加賞を用意しております。
県民ホールのステージ「誠お兄さん・アニソンミニコンサート」は、どうすれば見れますか?
座席券を1F県民ホール入り口で、午前の部・午後の部ともに10:00から配布します。
県民ホールの映画「マリオ・パウパトロール」は、どうすれば見れますか?
座席券を1F県民ホール入り口で12:00から配布いたします。
会場に飲食の出展やブースはありますか?
すこやかふれあいフェスティバルの会場では飲食の出展やブースはございません。県民交流センターの1階に売店とカフェがございます。
会場内は飲食可能でしょうか?
会場内は混雑する恐れもあるので飲食はお控えください。(ジュースを一口飲むぐらいは大丈夫です)1Fに飲食で使用できるスペースがありますので、そちらをご利用ください。
授乳室はありますか?
県民ホール2Fや1Fの売店の前にあります。