鹿児島が世界に誇るお酒といえば焼酎。鹿児島には、なんと113の蔵元、2000を超える本格焼酎の銘柄が。
庄村アナウンサー、そんな焼酎に魅せられて焼酎マイスターという資格までゲットしちゃいました。
焼酎マイスターになったからには、その魅力をもっと発信したい!
焼酎はロックやお湯割りだけじゃない!見た目もかわいくて新しい飲み方があるんです!
ソーダにフルーツにジャム・・・
自分好みの焼酎の飲み方、一緒に見つけましょう♪
◆焼酎はこうやって作られます。
まずは焼酎作りで欠かせないのが『麹』。納豆や味噌などが食品を発酵させているように、焼酎も同じようにお米を発酵させて作られているんです。それを『米麹』といいます。米麹に酵母を加わるとアルコールが作られます。これが1次仕込みです。そして芋焼酎の場合は、原料となる芋を蒸して細かく切ったものを加え、さらに発酵させます。これが2次仕込みという工程で2次もろみというものが出来ます。2回の仕込みを経て、最後に蒸留機で蒸気をいれて蒸留させ水で冷やします。この工程を経てできあがるのが、本格芋焼酎です。
◆焼酎女子 発見!
屋台村で焼酎を楽しんでいる女性はどれくらいいるのかインタビューしてきました。
『好きなお酒なんですか?』『芋焼酎です!芋しか飲まないです!』
焼酎が大好き!という4人組を発見。
『どういうときに飲みたくなる?』『ストレスたまったとき。』
続いて発見したのは、静岡から観光にきたという2人組。
『飲みやすいです。クセのあるイメージだったんですが苦手意識がなくなりました。』
『これは焼酎の鹿児島茶割り。お茶の甘みがでてるので飲みやすい。酔いづらいかなっ。』
ここにもいました焼酎女子!屋台村の常連客です。
『焼酎のソーダ割り。黒糖は甘いし、辛いと芋だし選んでいただけるのでいいかと思います。』
みんないろんな飲み方で焼酎を楽しんでいました!よか晩は過ぎていきます・・・。
information
【かごっまふるさと屋台村】
■住所:鹿児島市中央町6-4
※かごっまふるさと屋台村は3/27(火)まで営業、4/21(土)にリニューアルオープン
◆こんな飲み方もありました 焼酎冷珈琲
天文館地蔵角交番すぐ近く、『カフェ&ミュージック 明日の地図』。もともと喫茶店だった明日の地図は、天文館という場所柄もあってお酒を置くようになったそう。鹿児島の老舗の喫茶店で修行を積んだ末永さんご夫婦が、昔ながらのサイフォン式にこだわったコーヒーを提供しています。ここで楽しめる焼酎は、喫茶店ならではのおいしい珈琲と焼酎とのカクテル。アイルランドで古くから飲まれているウイスキーと珈琲のカクテル、アイリッシュコーヒー。そこからヒントを得て作られたのが芋焼酎のコーヒー割り。見た目はアイスコーヒーで、おいしい珈琲の軽い口当たり。焼酎が苦手な人もシメにあともう1杯飲みたいなって人にもオススメの1杯です。
information
【カフェ&ミュージック 明日の地図】
■住所:鹿児島市千日町9-17 2F
■電話:099-227-0080
■営業時間:12:00~24:00
焼酎冷珈琲 650円(税込)
◆こんな飲み方もありました 黒糖モヒート
店内には1500を越える銘柄がずらりと並ぶ、『本格焼酎バー 礎』。『鹿児島の本格焼酎の価値を知ってほしい』と鹿児島の北から南まで、あらゆるところの焼酎が置いてあります。焼酎が大好き!というアメリカ生まれのピータ―さん。もともとは礎のお客さんでしたが、焼酎に惚れ込みここで働き始めました。おすすめの焼酎はワイン酵母を使ったフルーティな味わいの、黄金千貫の芋焼酎。こちらの焼酎を使ったカクテルは、ラム酒の変わりに黒糖焼酎を入れた『黒糖モヒート』。すっきりしたミントの味わいのなかに黒糖ならではの甘さが感じられます。焼酎初心者でも気軽に楽しめる新感覚の飲み方です。
information
【本格焼酎バー 礎】
■住所:鹿児島市千日町6-1 4F
■電話:099-227-0125
■営業時間:20:00~翌3:00
黒糖モヒート 800円(税別)
◆こんな飲み方もありました 蔵元編
いちき串木野市にある濵田酒造。創業は明治元年。鹿児島を代表する本格焼酎の蔵元のひとつです。焼酎造りの技術を生かして、新しいお酒づくりにもチャレンジしています。その最前線で活躍する吉田さんと白石さん。所属する商品開発室では、新しい焼酎の飲み方を日頃から研究しているそう。お二人の考えたレシピを教えてもらいました。
<ひんやり篤姫ポンチ>
まずは吉田さんのレシピ。今回おすすめする飲み方が『ひんやり篤姫ポンチ』。
材料は芋焼酎・マーマレードジャム・お好みの冷凍フルーツ・炭酸水。
今回使う焼酎は『天璋院篤姫』。黄麹仕込みでほんのり落ち着いた味わいの、女性にもぜひおすすめしたい焼酎です。
作り方
STEP1 グラスにマーマレードジャムを大さじ2杯ほど入れる
STEP2 焼酎を入れて、マーマレードジャムと混ぜる(POINT焼酎を冷凍庫で冷やすと口当たりと風味が良くなる)
STEP3 お好みの冷凍フルーツを入れる
STEP4 炭酸水を入れてかき混ぜる
フルーツの甘さがあるのに、マーマレードと焼酎のほろ苦さも感じられる、見た目もカワイイ焼酎カクテルです。
<ゴワスハイボール>
つづいては白石さんのレシピ。いちき串木野市名産のサワーポメロを使った焼酎ハイボール。
材料は焼酎・サワーポメロ・炭酸水。
今回使う焼酎は『西郷どんの夢』。濵田酒造独自のワイン酵母を使用しており、完熟バナナの甘くフルーティな味わいです。
作り方
STEP1 焼酎1に対して炭酸水4の割り合いで注ぐ
STEP2 サワーポメロの果汁を搾る(POINT サワーポメロの皮を下に向けて絞ると香り成分がより引き立つ)
さわやかな柑橘の香りと、後味にほんのり芋焼酎の風味が残り、普段ハイボール派という人には新感覚の味わいです。