「仕込み」
醸造業で原料を混ぜ
桶などに詰めること
また、その作業(大辞泉)
言葉のイメージから職人さんの手仕事のようなイメージもある仕込み
その仕込みを気軽に取り入れ、
自家製でいろんなものを作って楽しむ女性
「仕込み系女子」がこのところ増えてきているらしい。
一から自分で作ったものは安心だし
自分好みの味にできると良い事づくしなんだとか。
今日のナマ・イキVOICEは
「始めます!仕込み系女子」
今すぐ始められるものから、上級者の仕込みライフまで
あなたも今日から「仕込み系女子」
はじめませんか?
仕込み女子#1 重田彩乃さん
手際が良くないからこそ、仕込んでおけば安心!
そう話すのは、重田綾乃さん。
彼女のインスタグラムには、美味しいそうな写真がアップされています。
その中に、常備菜、作りおきのおかずが。半年前から夜開いた時間せっせと作るようになりました。
きんぴら、春巻き、ねり梅ペースト、キュウリの甘酢漬け、ポテトサラダ
お弁当や、夕食作りに役だっています。
タイミングにもポイントがあり、冷蔵庫の掃除もかねて、ゴミだしの前日にまとめて作る。
ずいぶんとレパートリーも増えて、お弁当や食卓が華やかになりました。
仕込み系女子を楽しむコツは?
「食べてくれる人がいると、楽しい。」
仕込み女子#2 本村ゆきさん
ナマ・イキ倶楽部員の今村かおりさんのお姉さんの本村ゆきさん。
お宅に訪ねてみると、仕込んだものがたくさん!中には、結婚当初につけた7年物の梅酒も、
さらに、今年初挑戦の梅干しまで!カレンダーには、みそ作りのスケジュールまで!
筋金入りの仕込み系女子。
「作る過程が実験みたいで面白いし、見た目が変化していくのもおもしろい!」
市販されているものだって、少しの手間をかければ美味しいものが家で作ることができます。
仕込みは、子供への食育の場にもなっているのだとか。
今村さん、お姉さんに、「塩レモン」を教えてもらう事に。
レモンと塩だけで、簡単で美味しい調味料になります。
今村さん、仕込み系女子の1歩になったかも?!
【塩レモンの作り方】
レモンをスライスし、レモンの重さの10%の塩と交互に瓶に入れ、冷蔵庫で保存。
約1週間で調味料として使えます。
仕込み女子#3 児玉絵巳子さん
自宅でお料理教室を開いている児玉さんは、もちろん仕込み系女子上級者。冷蔵庫には、仕込んだものがぎっしり!
児玉さんの仕込みは・・・
常備菜3種類、自家製白だし、パンケーキミックス、ドレッシング・・など
毎日の食卓には、何かしら自家製のものが並びます。白だしも自家製。仕込みは、食材を美味しく使い切るための手段の一つ。たとえばきのこは、そのままおいておくと、かさかさに。そこで、塩とガーリックで痛めて、常備菜にしておくと、しょうゆをかけて食べたり、ハンバーグソースにも使えます。
児玉さんを訪ねてきた山下あかねさんは「ぬか友」。今年5月に二人で始めました。同じぬかで作り始めたけど、それぞれに変化が。始めて3か月、毎日実験のようにいろんなものを漬けて楽しんでいます。
この日、お互いのぬかを少しづつ入れ替えてみた、
「育ててる感じで可愛い。」
自分たちで仕込んだ食材を美味しくいただく、至福のひと時。だから仕込みはやめられない!
●仕込みレシピ
野菜や果物でキレイになる、をコンセプトにしたMariacafeへ。
ここで、フレーバーウォーターを教わりました。
★フレーバーウォーターを作る
野菜や果物から溶け出したミネラル、ビタミンなどを見た目や香りと共に楽しむドリンク。
#デトックス効果のフレーバーウォーター
【材料】
キュウリ、パセリ、レモン、グレープフルーツ
【作り方】
1、レモンは輪切りのスライス、500mlに2枚程度。
2、グレープフルーツは、白い部分までしっかり皮をむき、果肉だけを取り出す。
3、キュウリは薄くスライス。(表面積が広いと、ミネラルなどが溶けだしやすい)
4、材料をビンにつめていく。
グレープフルーツ→スライスしたキュウリを丸くして真ん中に。
レモンは外側にたてて、パセリを上にちぎって入れる。
5、形を壊さないように、ゆっくりと水を注ぎ、4時間冷蔵庫で寝かせればOK。
※リフレッシュ効果が期待できるのは、キウイ、ミント、ライム。
色鮮やかなものは、ベリーミックス。冷凍のブルーベリー、ラズベリー、ブラックベリーで作れます。
Maria cafe
鹿児島市東千石町18-3 TSビル
099-248-9577
9:30~18:00
カフェ特集でも紹介した「Spoon」の大川さんも、仕込み系女子。
ジンジャーシロップと、トマトソースの作り方を教わりました。
#ジンジャーシロップ
【材料】
ショウガ100g、たかのつめ1本、クローブ4~5粒
黒糖(またはきび砂糖)70g、カルダモン3粒、シナモン1本、ブラックペッパー5粒
はちみつ 15g、レモン半分、水200cc
【作り方】
1、ショウガは汚れを落として、皮ごと3mm程度にスライス
2、鍋の中で、ショウガと黒糖をなじませ、30分ほどおくと、水分が出てきます。
3、ここにスパイスを入れます。ブラックペッパーととうがらしはそのままでOK。シナモンは折って入れる。カルダモンは皮をむいて種だけを入れる。
4、水とはちみつを加え、約20分煮る。
5、レモンの絞り汁をたっぷり入れる。
6、シロップをザルで濾し、煮沸した瓶の保管する。炭酸水で割れば、自家製ジンジャエールに。
#基本のトマトソース
【材料】
ニンニク1片、タマネギ小1個、ニンジン1/2本
ホールトマト缶 1缶、アンチョビペースト適量、コンソメ1個
トマトケチャップ 大さじ1、ソース大さじ1、砂糖 大さじ1/2
塩・こしょう 適量
【作り方】
1、火のついてない鍋にオリーブオイルとニンニクを入れる。
2、弱火と中火の中間の火で、ニンニクを炒める。(ニンニクはこがさないように)
3、ニンニクの香りがしてきたら、玉ネギとニンジン、塩をひとつまみ入れて炒める。
4、野菜がしんなりしてきたら、アンチョビペーストを加え、よく炒める。
5、ホールトマトを加え、トマトをつぶしながら煮ます。
6、トマトがつぶれたら味を調えます。コンソメをくずしながら、ローリエは切れ目を入れてから鍋にいれます。唐辛子もちぎって入れます。
7、トマトの水分が少なくなるまで、中火で5分煮ます。
8、水分が減ってきたら、ソースとケチャップ、お砂糖を加えて味をしめます。
9、ローリエと唐辛子を取り出し、ブレンダーにかけます。(ミキサーでもOK)
10、味見をして、塩・こしょうで味を調えたら、基本のトマトソースに完成です。
※焼いたチキンにそのままかけてもおいしいし、ちょっとカレー粉を足してペンネと和えたら、スパイシーなトマトソースペンネができあがり!ソースは冷蔵庫で4~5日保存できます。
●スタジオアート
アーティスト:下薗詠子 写真展
White Gallery(鹿児島市下竜尾町25-7)9月13日(日)まで
●エンディングテーマ
曲名「ねぇバーティア」
アーティスト:Negicco