番組表
ON AIR
  • 4:22オープニング
  • 4:30テレビショッピング
  • 5:00テレビショッピング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00ぽよチャンネル
  • 16:05豪華客船・巨大造船「港のお仕事」ウラ技スゴ技全部見せてください!
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00危機一髪!衝撃映像SP
  • 21:00国民的マジックの祭典!世界が認めた日本人マジシャンNo.1決定戦
  • 23:09KTSニュース
  • 23:15すぽると!
  • 24:30最強LINEグループ旅
  • 25:05テレビショッピング
  • 25:35エスビー食品テレビショッピング
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング
ナマ・イキVOICE

川路 あかり・山根 美乃梨
OA/土曜 18:30 ~ 19:00 再放送/火曜 24:30~25:00

8月22日(土)しゅわしゅわお酒でカンパーイ

しゅわしゅわ~なお酒を大特集!
いま話題のクラフトビールに、おうちで簡単チューハイアレンジ、
さらにシロップ作りにも挑戦♪
しゅわしゅわお酒の世界に魅了されませんか?
この夏飲みたい一杯が、きっと見つかります!かんぱーい!

クラフトビール専門店

天文館の人気クラフトビール店「ドルフィンインダストリー」が、今年2月にクラフトビールの持ち帰り専門店「STOCK YARD」をオープン。サーフィン好きのオーナーの若松さんはカリフォルニアでクラフトビールにハマったんだそうです。

美川さんへのおすすめが、「Newport Fog」。シトラスや、パイナップルの香りが鼻に抜けるライトなビールです。
高橋さんへのおすすめは、「Galaxy and Comet」。ギャラクシーとコミットというホップを使用したスタイリッシュな一本です。

Newport Fog ¥690(税込)
オレゴン州 度数4.5% シトラスの香り

Galaxy and Comet¥1150(税込)
サンディエゴ州 度数8% ピーチっぽい香り

お酒講座

鹿児島市樋之口町にある「Bar小原」。オーナーの小原紀幸さんは、バーテンダー全国大会で第3位を獲得したこともあるお酒の知識を知り尽くす方です。
小原さんに“チューハイとサワー”の違いを聞いてたところ、実は二つともレシピ的には一緒なんだそう。サワーは元々、蒸留酒+酸味のあるもの+糖分。日本では炭酸を加えたものがサワーとして親しまれています。酎ハイはチューハイとは焼酎ハイボールの略で、ハイボールは炭酸で割るということ。

Bar小原こだわりのしゅわしゅわお酒は、パッションフルーツカクテル。パッションフルーツとテキーラ、炭酸が効いた一杯です。

九州No.1レモンサワー

テンパーク近くのレモンの専門店「クックレモン」。こちらの「レモン練乳の白くまはちみつレモンサワー」が、ポッカサッポロとぐるなび主催のレモンサワーグランプリ九州ブロックで優勝したんです。

濃厚で贅沢な自家製はちみつレモンにレモン練乳の白くまを合わせた、見た目のかわいさと鹿児島にこだわった、渾身の一杯です。

レモン練乳の白くまはちみつレモンサワー ¥580(税込)夏限定

クセになる〇〇酎ハイ

天文館にある創作居酒屋「季節屋 久」では、ちょっと変わったチューハイ、「ガリ酎ハイ」が楽しめます。その名の通り、お寿司に入っているガリとはちみつとガリの汁を漬けたものを炭酸で割った、スカッとする一杯。あなたもどハマりするかも??

ガリ酎ハイ ¥605(税込)

フルーツたっぷりサワー

天文館にある「nakaken」。お洒落な空間で味わえるのは、旬のフルーツがたっぷり入った自家製サワー。まるでフルーツを食べてるみたいな飲み応えも食べ応えのある一杯です。
お客さんから、量り売りしてって言われれるくらい人気の自家製シロップ。美味しさのレシピは企業秘密だそうです。

自家製サワー ¥880(税込)
 

シロップ作りにトライ!

フルーツの果肉たっぷりのしゅわしゅわお酒をおうちでも作ってみたい!教えていただくのはフードコーディネーターの石丸彌紀さん。人と暮らしに寄り添う食をテーマに、料理教室やお台所お稽古を行っています。

イチジクのコンポート

① イチジクを一口サイズに切る
② ひたひたに梅酒を注ぐ
③ 最初は中火 沸騰したら弱火でコトコト15分ほど煮込む
※イチジクの食感を味わいたい時は、5分でもOK
④ 好みではちみつを加える
⑤ レモン果汁で味を締める

作り置きができて、1週間ぐらいは保つそうです。

イチジクのカナッペ
① ラスクにイチジク、ブルーチーズを乗せる
② はちみつをかける
③ ブラックペッパー、ハーブをトッピング

できあがったコンポートを自分の好きなスパークリングのお酒で割って完成です。
おつまみもお酒も、イチジクスペシャル!おうちで飲むお酒、幸福の一杯にしませんか??
 

○彌お台所
ワークショップ「季節の果物で簡単サワー」8/28~30 開催
その他 様々なWSを開催予定
詳細はホームページ marumiodaidokoro.com

ナマ・イキVOICE 公式Instagram
(番組で紹介した情報・お知らせなどを掲載中)