番組表
ON AIR
  • 5:28オープニング
  • 5:30テレビショッピング
  • 6:00FNNニュース
  • 6:15パウ・パトロール
  • 6:45ぽよチャンネル
  • 6:50テレビショッピング
  • 7:00ボクらの時代
  • 7:30日曜報道 THE PRIME
  • 8:55「絆の家」お宅拝見
  • 9:00逃走中 グレートミッション
  • 9:30ワンピース
  • 10:00ワイドナショー
  • 11:15ミライ☆モンスター
  • 11:45ぽよチャンネル
  • 11:50FNN Live News days
  • 12:00ソレダメ!
  • 13:00YOUは何しに日本へ?傑作選
  • 14:00有吉バラエティ
  • 14:55ぽよチャンネル
  • 15:00競馬BEAT
  • 16:00アクティブ!かごしまライフ
  • 16:05一茂・カズレーザーの巨大なモノどうやって壊す?神ワザ解体職人
  • 17:30FNN Live News イット!
  • 17:56天気予報
  • 18:00ちびまる子ちゃん
  • 18:30サザエさん
  • 19:00千鳥の鬼レンチャン◆Aぇ佐野&無敗シェネル…鬼ハード挑戦SP
  • 21:00Mr.サンデーSP
  • 23:09KTSニュース
  • 23:15すぽると!
  • 24:30最強LINEグループ旅
  • 25:05FNS九州8局共同制作「ドキュメント九州」
  • 25:35テレビショッピング
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35天気予報
  • 26:36ぽよチャンネル
  • 26:39クロージング
かごニュー

電停周辺を生中継でぶらり!今回の舞台は天文館通。

鹿児島市電の各電停界隈をタレントの乾き亭げそ太郎さんが生中継でぶらりするシリーズ。今回は「天文館通電停」!照国表参道通りから神社方向に歩きながら、昔ながらの金物屋、新しい取り組みを続けるお茶舗、そして映画館がある通りならではの取り組みなどをご紹介しました。

電停周辺を生中継でぶらり!今回の舞台は天文館通。

お茶の美老園
老舗のお茶屋さんですが和スイーツで女子学生にも人気なお店です。一番人気は抹茶ソフトだそうです。また美老園オリジナルのサツマルシェというティーバックスタイルのお茶も手軽さが人気でよく売れているそうです。桜島小みかん茶・紅富貴紅茶・かごしま知覧茶・水出し茶・深むし茶・ゆず緑茶の7種類があります。一番人気は桜島小みかん茶、柑橘のさわやかな味わいが新鮮な美味しさです。
190304_145226_29190304_151314_24190304_145745_23190304_150956_30

【お茶の美老園 本店】
住所:鹿児島市中町5-2
TEL:099-226-3441
営業時間:10:00~19:00

吉田金物店
昭和21創業の老舗・吉田金物店は、日用品雑貨から専門的なものまで沢山の商品を取り扱っています。おすすめ商品はザ・鉄玉子。鍋やヤカンに入れてお湯を沸かすだけで鉄分がお湯の中に溶出し、鉄分を補給できるという便利な品物です。
190304_151719_09190304_145104_04190304_150325_11190304_151152_25

【吉田金物店】
住所:鹿児島県鹿児島市中町4-4
TEL:099-226-5787
営業時間:13:00~19:00
定休日:火曜日

シャッターアート
店休日や夜にならないと見られないのですが、照国表参道の店のシャッターにはスクリーンアートが描かれています。天文館シネマパラダイスは全国的にも珍しい商店街が作った映画館なので、多くのお店で映画チケットの半券割引があったりします。
190304_151619_26190304_151932_29

三番神輿
天文館シネマパラダイスのあるLAZO表参道の1階入口にはおぎおんさあの三番神輿が展示されています。他の神輿は八坂神社で保管していますが、三番神輿はこちらの通り回で保管しています。
190304_150351_13190304_150914_11