番組表
ON AIR
かごnew

1月26日(金)26日は風呂の日!子どもと行きたい温泉特集

26日は、語呂合わせでフロの日!
そこで、子供と楽しめる、温泉スポットをご紹介しました。

家族温泉絵巻 ゆごや物語♨霧島市隼人町日当山温泉郷

家族風呂の発祥の地として知られている、日当山温泉郷。
昭和46年に、日本で初めて家族風呂専用の施設を作った場所と言われています。

ゆごや物語の家族湯では、絵本の世界を楽しむことが出来るんです。

一寸法師の湯

浴槽は、一寸法師が乗った「おわん」の船をイメージして作られています。

ぶんぶく茶釜の湯

たぬきが化けた茶釜をモチーフにした、個性的な五右衛門風呂です。

かぐや姫の湯

竹の灯籠に、満月。
物語の世界観を忠実に再現しています。

お伽草子

物語を再現した部屋が、全8室あります。

桃太郎の湯

去年11月に完成した部屋です。
お部屋には、滑り台が!

子供達が温泉をより楽しめるように、無料で遊べるおもちゃも準備してあります。

住所 霧島市隼人町姫城2486
電話 0995-42-3406
営業 午前11時~午後11時(午後10時受付終了)
料金 花咲かじいさんの湯 2200円
   かぐや姫の湯    2200円
   ぶんぶく茶釜の湯  2200円
   一寸法師      2200円
   ※平日80分/土・日・祝日・繁忙期60分

   桃太郎の湯 3200円
   ※平日80分/土・日・祝日・繁忙期60分

家族温泉絵巻 ゆごや物語

スパホテル ゆったり館♨薩摩川内市

ゆったりとした、ゲストルーム。
 

ベッドルームの隣には、広いキッズルームがあるんです。

ケガ防止用のマットも敷いてあり、安心です。

キッズルーム付きのお部屋が、もう1つ。
絵本の中に出てきそうなメルヘン空間になっていて、大人でもテンションが上がります。

温泉付きのお部屋もあります。

温泉は、温度の異なる源泉をブレンドして温度管理をしているので、加水せず、源泉そのままの質を保っています。

夜は、甑島産本マグロが味わえる御膳や、
 

口当たりの良い薩州牛の料理が楽しめます。

お子様用のメニューもあります。

大浴場は、宿泊客はもちろん、日帰りでも温泉を楽しめます。

外の露天風呂は、和をテーマにした石畳になっています。

コーヒー湯やお茶湯などのイベント風呂も、毎週末に企画しているそうです。

ホテルの裏にある広場は、キャンプ場エリアになっています。

キャンプ道具の貸出も行っています。

住 所 薩摩川内市東郷町斧渕1940-1
電 話 0996-42-2244
部 屋 ◎朝霧3(キッズルーム付き スーペリアツインルーム)
    定員2~6名※2名以上
    お1人様1泊2食付き 1万1900円~
   
    ◎紅梅2(キッズルーム付き スーペリアツインルーム)
    定員2~6名 ※2名以上
    お1人様1泊2食付き 1万2400円~

    ◎岩(温泉付きコンパクトルーム)
    お1人様1泊2食付き 1万4900円~

大浴場 大人 450円/子供(小学生まで) 150円
    宿泊者 午前6時~午後9時50分
    日帰り入浴 午前7時30分~午後9時50分
    ※最終受付 午後9時

YUTTARI♨️CAMP

施設使用料金 1泊3500円
入場料 大人 1泊1000円
    子供 1泊500円(小学生まで)

SPA HOTEL YUTTARIKAN