番組表
ON AIR
かごnew

9月13日(火)もうすぐ敬老の日!おじいちゃんはエンターテイナー

9月19日は敬老の日です。
そこで今日は、元気なおじいちゃん達を取材してきました。
そのおじいちゃんたちはまさにエンターテイナーでした。

おじいちゃんはエンターテイナー⋆鳥越昭一さん

まずご紹介したいのは、鹿児島市の鳥越昭一さんです。
 

鳥越さんの職場を訪ねました。
産業廃棄などの処理を行う会社です。

鳥越さんは、重機を操るパワフルな71歳。
 

お孫さんが2人いるおじいちゃんなんだそうです。
 

​鳥越さん、実は、演芸の特技を持っているんです。
 

しかも、女形。
華麗な?芸が持ち味なんです。
 

ワイルドに重機を動かしていた男性と同一人物とは思えませんよね。



 

笑いが大事♪

​鳥越さんは、​老人ホームなどを訪ねて得意芸を披露する活動を行っています。

 

所属するのは、ボランティアグループさわやか会。
さわやか会は会員数25人の団体で、平成11年に発足しました。
和太鼓や日本舞踊、フラダンスなどを得意とするメンバーが在籍しています。

 

​鳥越さんは、さわやか会の会長さんを務めています。
 

​さわやか会のボランティア精神とは?

 

ズバリ!

笑い

だそうです。

 

おじいちゃんはエンターテイナー⋆80代のお笑いコント・マジック

続いて紹介するのは、鳥越さんが推薦するスゴイ先輩。
80代のコンビです。
 

​なんと、マジシャン!
お笑いコント・マジックショーの赤崎治夫さん(83)と、アシスタントの加藤秀雄さん(81)です。
 

​鹿児島弁のトークなどを交えて、笑いを誘うマジックショー。
 

​マジックの道具は、全て赤崎さんの手作りなんだそうです。

迫力満点で、爆笑のマジック。
圧倒されます。
とても80代とは思えません。
 

​人を楽しませる事が大好きな3人に、活動を続ける理由を聞いてみました。

「笑えば楽しくなる。」
「ひとりのおばあちゃんが『また来てね』と涙を流してくれた。」
「喜んでもらうのが生きがい。」


 

​ボランティアグループさわやか会​

活動内容 高齢者施設等で演目を披露している

会  長 鳥越昭一さん(71)
発  足 平成11年8月8日
演  目 日舞、剣舞、唄(懐メロ・演歌・童謡)ハーモニカ
     フランダンス、お笑いコントマジックショー
問い合せ 090-8226-6543(鳥越さん)