5月30日(月)オープンから2年を迎える「よかど鹿児島」から中継
2022年5月30日

鹿児島市金生町にある完全キャッシュレスの商業施設、「よかど鹿児島」から生中継。
オープンから2年を迎えたのを受けて、あらためて「よかど鹿児島」の魅力についてお伝えしました。

「よかど鹿児島」は、完全キャッシュレスの施設です。

本館1Fは、大画面のプロジェクションマッピングがひときわ目をひきます。

買い物の際は、電子マネー、クレジットカード、鹿児島銀行が作ったアプリ「payどん」などのほか、キャッシュカードも使うことができます。

よかど鹿児島
鹿児島市金生町6-6(鹿児島銀行本店ビル)

よかど鹿児島のマスコットキャラクター「しろどん」に来てもらいました。

実は「しろどん」は、赤ちゃんを含む「しろどんファミリー」の大黒柱なんです。

そして、新星キャラの「くろどん」にも登場していただきました。

「しろどん」と「くろどん」はお互い人気者なので、実はライバル心がメ~ラメラで🔥バッチバチの🔥関係らしいです💦💦

2人のキャラクターグッズもあるんですよ~。
1Fの「しろどん家」で販売しています。
・アイマスク

・ティッシュケース

・ボールペン

このほか、「しろどん家」では鹿児島グルメがいただけます。
しろくま 450円(税込)
両棒餅 200円(税込)

PLATE POWER LUNCH 1188円(税込)

旬果ロール 302円(税込)