海に囲まれた鹿児島県で、今の季節楽しめる海の幸!
鹿児島県はカンパチの養殖生産量が全国1位を誇り、脂がのった新鮮なカンパチを使った漬け丼や揚げ餃子など、カンパチ尽くしのメニューが盛りだくさんです。また、日置市で新たな特産品として注目を集めるツキヒガイを味わえるニュースポットもご紹介します。江口浜を眺めながら、旬の貝をバーベキューで楽しむ贅沢な体験もお楽しみいただけます。
鹿児島市の中央卸売市場魚類市場

とれたての魚が集まる、鹿児島市の中央卸売市場魚類市場。
年間を通して多種多様な魚介類がとれるのが魅力の鹿児島。
いろんな漁師さんが様々な漁法で獲るので、それも魚種が多い理由です。水温が下がってきて旬の時期を迎える魚がたくさんあります。代表的なのはバショウカジキ、ツキヒガイ、カンパチのこどものネイゴなどになります。
みなと食堂2号店(鹿児島市泉町)

かんぱち漬け丼 定食 1100円

かのやカンパチ揚げ餃子 500円

かんぱち天身の竜田揚げ 700円

住所:〒892-0822鹿児島県鹿児島市泉町3-3、よかど鹿児島別館1F
営業時間:11:00~14:00、17:00~21:00
定休日:第2火曜日
電話番号:099-295-0333
ツキヒテラス(日置市東市来町)

月日貝&ドリンクセット 1000円

【月日祭】10月13日(日)に、ツキヒガイの釣り体験やバーベキューなどが楽しめるイベントも開催されます。