番組表
ON AIR
かごnew

7月5日(金)薩摩川内市から生中継!夏の風物詩“ホオズキ”

夏の訪れを告げる、 鬼灯 ホオズキ
形が提灯に似ていることから、お盆の時期になると祖先の霊を招く植物として、昔から重宝されています。
また、家の玄関など入り口に飾って、魔除けとしても使われます。
13日(土)から15日(月)の海の日までの三日間、ホオズキ市が開催されるということで、薩摩川内市入来町を訪ねました。
「きんかんの里 ふれあい館」という物産館から、生中継。
店内に並ぶホオズキやスイカ、そして、館内にある食堂のおすすめメニューなどを紹介しました。

母ちゃん食堂

そば定食 750円
焼きそば定食 750円

 

ほおずき市

開催日 7月13日~15日
場 所 きんかんの里ふれあい館(☎0996-44-3686)