「走る冒険家」PONちゃん日本縦断を達成 108日・約2400kmを走破【鹿児島】
2025年11月12日(水) 11:50
「走る冒険家」として世界中の過酷なレースに挑戦しているPonちゃんこと、岩元みささんが約2400キロにわたる日本縦断を達成し、このほど鹿児島に帰還しました。
「Ponちゃん、おかえり」
日本縦断を達成したのは、「走る冒険家」Ponちゃんこと岩元みささん。
鹿児島市出身の32歳でこれまでにサハラマラソンや南極マラソンなど世界の過酷なレースに挑戦してきました。
今回、岩元さんが挑んだのは「令和版参勤交代」と銘打った日本縦断企画で、7月に北海道函館市の五稜郭を出発し、旧東海道や旧薩摩街道など江戸時代の参勤交代で使われていた道をたどりながら、108日間約2400キロを走破したということです。
応援に来た人
「けがも何もせずに帰ってきてくれたことが本当にうれしい」
「(兵庫県の)姫路に駆けつけて栄養会をしたがPonちゃんは本当に頑張っているから、(支援を)とことんしてあげたいなと思う」
日本縦断を達成・岩元みささん
「孤独との戦いだったがたくさんの人に支えられてここまで来られたので、人の力が合わさるとこんなにも夢ってかないやすいんだと、楽しく走ることができた」
岩元さんは2026年6月、南米のペルーで開催される「アマゾン・ジャングルマラソン」に挑戦する予定です。
「Ponちゃん、おかえり」
日本縦断を達成したのは、「走る冒険家」Ponちゃんこと岩元みささん。
鹿児島市出身の32歳でこれまでにサハラマラソンや南極マラソンなど世界の過酷なレースに挑戦してきました。
今回、岩元さんが挑んだのは「令和版参勤交代」と銘打った日本縦断企画で、7月に北海道函館市の五稜郭を出発し、旧東海道や旧薩摩街道など江戸時代の参勤交代で使われていた道をたどりながら、108日間約2400キロを走破したということです。
応援に来た人
「けがも何もせずに帰ってきてくれたことが本当にうれしい」
「(兵庫県の)姫路に駆けつけて栄養会をしたがPonちゃんは本当に頑張っているから、(支援を)とことんしてあげたいなと思う」
日本縦断を達成・岩元みささん
「孤独との戦いだったがたくさんの人に支えられてここまで来られたので、人の力が合わさるとこんなにも夢ってかないやすいんだと、楽しく走ることができた」
岩元さんは2026年6月、南米のペルーで開催される「アマゾン・ジャングルマラソン」に挑戦する予定です。

















































































































