番組表
ON AIR
  • 3:53オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:00めざまし8
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:20ぽよチャンネル
  • 11:25ニッポン全国!ジモトPR隊
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50かごnew
  • 14:20りらいぶテレビショッピング
  • 14:50KTSドラマスペシャル
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00中居正広のプロ野球珍プレー好プレー大賞2023
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00<木曜劇場>いちばんすきな花
  • 22:54天気予報
  • 23:00トークィーンズ
  • 23:40FNN Live News α
  • 24:25THE MANZAI 2023 深夜事前番宣
  • 24:35二軒目どうする?〜ツマミのハナシ〜
  • 25:05かまいたちの机上の空論城
  • 25:35ぽよチャンネル
  • 25:40前原竜二の前向きチャンネルEX
  • 25:55ノイタミナ
  • 26:25B−PROJECT
  • 26:55テレビショッピング
  • 27:25テレビショッピング

ニュース・スポーツ

モットーは「基本第一」昴旗少年県道錬成大会出場の鹿児島・鹿屋市 鹿屋武道館

2023年11月16日(木) 20:15

KTSライブニュースでは、19日に開かれる、昴旗少年剣道錬成大会を前に、注目の出場チームを紹介しています。今回は、鹿児島県鹿屋市の鹿屋武道館です。

創立40年を超える鹿屋武道館は、鹿屋市内一円から小学生9人が集まり、週に3回、腕を磨いています。

モットーは「基本第一」。子供たちが剣道を生涯続けることを前提に、筋力や持久力、そして、剣道の基礎を身につける練習に取り組みます。

この日は、地元、鹿屋体育大学の学生たちも指導実習の一環で、子供たちに稽古をつけていました。

今回、小学生高学年の部に出場するのはこちらの3人。

先鋒の前原一心選手(5年)は小柄で動きが俊敏。相手の面に対するすり上げ面が得意です。

鹿屋武道館・先鋒 前原一心選手
「先鋒なので後に回せるようにまずは一本取りたいです」

中堅の串町勇人選手(5年)は慌てず、焦らず、堂々とした攻めが特徴で相手の動きをみて判断します。

鹿屋武道館・中堅 串町勇人選手
「中堅なのでどんな状況でも大将に回せるように頑張りたいです」

そして、大将としてチームを引っ張るのは、出頭面が得意な本白水美蘭選手(6年)です。

鹿屋武道館・大将 本白水美蘭選手
「みんな、元気よく練習しています」

Qこの大会の目標は?
「みんなで協力して優勝することです」

Q自信は?
「あります」

昴旗での最高成績はベスト4という鹿屋武道館。2023年、目指すは、「優勝」の2文字です。

過去の記事