番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55東京ディベロテレビショッピング
  • 4:25ディノスTHEストア
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50鹿児島グルメ みんなが選ぶ春のパン大特集
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00呼び出し先生タナカ
  • 21:00続・続・最後から二番目の恋
  • 21:54KTSニュース
  • 22:00あなたを奪ったその日から
  • 22:54匠の蔵 History of Meister
  • 23:00月バラ☆イレブン
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15パリピキャストみんな集合!孔明と公開までカウントダウン!!
  • 24:25ネタパレ
  • 24:55ぽよチャンネル
  • 25:00チャンハウス
  • 25:50テレビショッピング
  • 26:20ディーニーズテレビショッピング
  • 26:50天気予報
  • 26:51ぽよチャンネル
  • 26:54クロージング

ニュース・スポーツ

【あの夏を語り継ぐ】「何度も足を取られそうになりながら帰宅した」8・6豪雨体験談

2023年6月16日(金) 20:00

8・6豪雨災害から30年、KTSではテレビをご覧の皆さんから当時の体験談などを募集しています。今回は、当時急激に水かさが増える中、子供を学校に迎えに行ったという鹿児島市の女性の体験談です。

(鹿児島市・60代女性 主婦)
子どもが城西中の吹奏楽部で、翌々日に控えたマーチングフェスティバルの練習で学校にいました。

夕方になり、水位が車を出せないくらいだったので歩いて迎えに行きました。家を出るときは膝ぐらいだったのに、だんだんおへそ(の高さ)にきて、城西中に着くころにはあごを上げないと口に水が入る高さでした。

水の強さに何度も足を取られそうになり、やっとの思いで連れて帰りました。

帰ってみたらガスがつかず、泥水の中を帰って来たのにシャワーが使えず、水を浴びました。8月なのにブルブル震えるくらい寒かったです。

KTSでは7月8日までKTSアプリで8・6豪雨災害の体験談などを募集しています。いただいた体験談はニュースの中で紹介します。放送で紹介できる画像、写真などありましたらあわせてお寄せください。皆様の体験談をお待ちしています。

過去の記事