鹿屋市から南極料理人へ! 和食料理人の挑戦 鹿児島
2022年7月1日20:55

鹿児島県鹿屋市で小料理店を営む男性が、いったん店を閉じ、はるか遠くの南極に料理人として派遣されることになりました。
7月1日、辞令交付を受けた男性。好奇心旺盛な和食料理人の挑戦です。
鹿屋市に店を構える小料理屋『菜』。
繊細な包丁使いでハモを下処理するのは中川 潤さん(39)。兵庫県出身の中川さんが奥さんの地元にオープンさせた創作和食のお店です。
実は6月中旬で休業し、取材した日は特別にお店のメニューを作ってもらいました。
南極料理人になる 中川潤さん
「閉鎖された空間と、場所柄ですかね。『南極という所に行く』という非現実的なところに興味を引かれた」
中川さんがこれから料理を作るのは鹿児島から遠く離れた南極。65年以上にわたって地球環境の観測を続ける日本の拠点、昭和基地です。
中川さんは、昭和基地で働く隊員28人に1年間、食事を振る舞う南極料理人に選ばれました。
南極料理人になる 中川潤さん
「『南極料理人』という映画を見てすごく楽しそうだった。自分も(南極料理人に)なってみたいなと思った記憶はある」
19歳の時に料理人になった中川さん。
「海外に住んでみたい」という好奇心旺盛な一面があり、27歳の時には青年海外協力隊としてバングラデシュの調理学校で料理を教えたり、ブラジルの総領事館で公邸料理人として働いたことも。
南極に行きたいと思ったのも自然な流れだったかもしれません。
4年前に受けた試験は不合格でしたが今年、2度目の挑戦で見事合格。
南極料理人になる 中川潤さん
「『(合格通知が)来たー』みたいな。連絡を受けた時は震える感じでした」
6歳、4歳、1歳の3人姉妹の父親でもある中川さん。南極に行けば、簡単に帰国することはできません。
南極料理人になる 中川潤さん
「(1歳の娘は)大きくなっているでしょうね。しゃべるように、なっているでしょうね。帰って来たらね。」
長女 結菜ちゃん
Q.パパ、どこに行くか知ってる?
「東京と南極。(パパは)優しい人です」
幼い子供たちは、手がかかる時期ですが妻・香菜さんも夫の挑戦を応援しています。
妻・香菜さん
「夢がかなったから、いいんじゃないかな。皆さんにおいしいご飯をいっぱい作って、幸せをいっぱい届けていただけたら。無事に行って、無事に帰ってきてほしい」
東京へ出発する5日前。店には、流し台を磨く中川さんの姿がありました。
南極料理人になる 中川潤さん
「不安がないと言ったら嘘になるけど、それよりもワクワクの方が大きい。南極に行ったら、オーロラとか見てみたい。料理以外、楽しみが少ない環境となると思うので、まずは皆さんが楽しんでいただけるようなものを作りたい。せっかく鹿児島から行くので、さつま揚げ作ったり、鶏飯とか。温かい鶏飯もあれば、南極の氷を使った冷たい鶏飯もあっても面白い」
そして、7月1日。中川さんは、東京で南極料理人の辞令を受けました。これから11月の出発まで、食材の調達などの業務にあたります。
夢の南極へ!
中川さんは今、期待に胸を膨らませています。
今のお店は、南極から帰る2024年の春に再開させる予定だそうです。
7月1日、辞令交付を受けた男性。好奇心旺盛な和食料理人の挑戦です。
鹿屋市に店を構える小料理屋『菜』。
繊細な包丁使いでハモを下処理するのは中川 潤さん(39)。兵庫県出身の中川さんが奥さんの地元にオープンさせた創作和食のお店です。
実は6月中旬で休業し、取材した日は特別にお店のメニューを作ってもらいました。
南極料理人になる 中川潤さん
「閉鎖された空間と、場所柄ですかね。『南極という所に行く』という非現実的なところに興味を引かれた」
中川さんがこれから料理を作るのは鹿児島から遠く離れた南極。65年以上にわたって地球環境の観測を続ける日本の拠点、昭和基地です。
中川さんは、昭和基地で働く隊員28人に1年間、食事を振る舞う南極料理人に選ばれました。
南極料理人になる 中川潤さん
「『南極料理人』という映画を見てすごく楽しそうだった。自分も(南極料理人に)なってみたいなと思った記憶はある」
19歳の時に料理人になった中川さん。
「海外に住んでみたい」という好奇心旺盛な一面があり、27歳の時には青年海外協力隊としてバングラデシュの調理学校で料理を教えたり、ブラジルの総領事館で公邸料理人として働いたことも。
南極に行きたいと思ったのも自然な流れだったかもしれません。
4年前に受けた試験は不合格でしたが今年、2度目の挑戦で見事合格。
南極料理人になる 中川潤さん
「『(合格通知が)来たー』みたいな。連絡を受けた時は震える感じでした」
6歳、4歳、1歳の3人姉妹の父親でもある中川さん。南極に行けば、簡単に帰国することはできません。
南極料理人になる 中川潤さん
「(1歳の娘は)大きくなっているでしょうね。しゃべるように、なっているでしょうね。帰って来たらね。」
長女 結菜ちゃん
Q.パパ、どこに行くか知ってる?
「東京と南極。(パパは)優しい人です」
幼い子供たちは、手がかかる時期ですが妻・香菜さんも夫の挑戦を応援しています。
妻・香菜さん
「夢がかなったから、いいんじゃないかな。皆さんにおいしいご飯をいっぱい作って、幸せをいっぱい届けていただけたら。無事に行って、無事に帰ってきてほしい」
東京へ出発する5日前。店には、流し台を磨く中川さんの姿がありました。
南極料理人になる 中川潤さん
「不安がないと言ったら嘘になるけど、それよりもワクワクの方が大きい。南極に行ったら、オーロラとか見てみたい。料理以外、楽しみが少ない環境となると思うので、まずは皆さんが楽しんでいただけるようなものを作りたい。せっかく鹿児島から行くので、さつま揚げ作ったり、鶏飯とか。温かい鶏飯もあれば、南極の氷を使った冷たい鶏飯もあっても面白い」
そして、7月1日。中川さんは、東京で南極料理人の辞令を受けました。これから11月の出発まで、食材の調達などの業務にあたります。
夢の南極へ!
中川さんは今、期待に胸を膨らませています。
今のお店は、南極から帰る2024年の春に再開させる予定だそうです。