新型コロナ 鹿児島県は5人の感染確認を発表 鹿児島市は22日ぶりに発表なし
2021年1月24日18:38
鹿児島県内では24日、新たに5人の新型コロナウイルス感染が発表されました。
また、鹿児島市では22日ぶりに感染者の発表がありませんでした。
新たに感染が確認されたのは垂水市、鹿屋市、それに埼玉県の20代から80代の男女あわせて5人です。
このうち垂水市の80代の男女3人は垂水市の「介護老人保健施設コスモス苑」の入所者、埼玉県の20代の男性は阿久根市の自動車学校「マキオドライビングスクール」の教習生で、これまでに確認されたクラスター関連でした。
これで県内の累計感染者数は1529人となりました。
また、23日時点で206人が医療機関などで療養していて、このうち3人が重症です。
なお、鹿児島市では24日、新たな感染者の発表はありませんでした。
鹿児島市で新たな感染者の発表がないのは今月2日以来、22日ぶりです。
一方で、市はこれまでに鹿児島市消防局の同じ職場に勤務する職員3人の感染が確認されたと明らかにしました。
3人とも市民らとの濃厚接触は確認されておらず、職場ではすでに消毒作業を終え、通常通りの業務が行われているということです。
また、鹿児島市では22日ぶりに感染者の発表がありませんでした。
新たに感染が確認されたのは垂水市、鹿屋市、それに埼玉県の20代から80代の男女あわせて5人です。
このうち垂水市の80代の男女3人は垂水市の「介護老人保健施設コスモス苑」の入所者、埼玉県の20代の男性は阿久根市の自動車学校「マキオドライビングスクール」の教習生で、これまでに確認されたクラスター関連でした。
これで県内の累計感染者数は1529人となりました。
また、23日時点で206人が医療機関などで療養していて、このうち3人が重症です。
なお、鹿児島市では24日、新たな感染者の発表はありませんでした。
鹿児島市で新たな感染者の発表がないのは今月2日以来、22日ぶりです。
一方で、市はこれまでに鹿児島市消防局の同じ職場に勤務する職員3人の感染が確認されたと明らかにしました。
3人とも市民らとの濃厚接触は確認されておらず、職場ではすでに消毒作業を終え、通常通りの業務が行われているということです。