番組表
ON AIR
  • 3:53オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20ビタブリッドジャパンテレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 開幕編
  • 21:14このあとホンマでっか!?TV
  • 21:20ホンマでっか!?TV
  • 22:14KTSニュース
  • 22:20最後の鑑定人
  • 23:14九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:20週刊ナイナイミュージック
  • 23:50FNN Live News α
  • 24:35何か“オモシロいコト”ないの?
  • 25:05Tune
  • 25:35千原ジュニアの座王
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35テレビショッピング
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

「もったいない」 出荷できないミニトマトや金山ねぎから生まれた商品 ふるさと納税の返礼品に【鹿児島】

2025年6月17日(火) 18:52

「もったいない」の気持ちから生まれた商品がふるさと納税の返礼品になりました。

17日、塩田知事の元を訪れたのは、食を通して様々なボランティア活動を行っている伊佐市出身の料理人、冨重正宣さんです。

冨重さんは、ミニトマトの生産量が県内の約8割を占める出水地区で、大きさの問題や傷があって出荷できないミニトマトが廃棄されていることを知り、そのミニトマトを使ったソースを約3年前に開発しました。

そして、2年前には「金山ねぎアヒージョオイル」を、規格外の青い部分を使って作りました。

「もったいない」の気持ちから生まれた商品を試食した塩田知事は。

塩田知事
「香りもよくて、おいしいオイルになっている」

この2つの商品は出水市と伊佐市のふるさと納税の返礼品になっていて、フードロスの削減はもちろん、2つの町のPRにも一役買いそうです。

MASA’S KITCHEN主宰・冨重正宣さん
「ふるさと納税の本来の趣旨は故郷への恩返しなので、(商品が返礼品になって)少しでも恩返しになったかな。もっともっと(食品の)廃棄ゼロを目指していきたい」

過去の記事