番組表
ON AIR
  • 3:47オープニング
  • 3:55チュラコステレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20テレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00東アジアE−1サッカー選手権・男子 日本×韓国
  • 21:24長嶋一茂のわがままハウスGPプレスタート
  • 21:30長嶋一茂のわがままハウスGP
  • 22:48KTSニュース
  • 22:54ぽよチャンネル
  • 23:00<火ドラ★イレブン>北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。
  • 23:30FNN Live News α
  • 24:15タイムレスマン
  • 24:45ぽよチャンネル
  • 24:50ナマ・イキVOICE
  • 25:20ぽよチャンネル
  • 25:25河内あづきの鹿児島あっちこっち
  • 25:30クロージング

ニュース・スポーツ

県が行政代執行で産廃撤去 南種子島町で廃油ドラム缶150本や廃タイヤ6200本など【鹿児島】

2025年6月17日(火) 18:55

種子島の南種子町で放置されている産業廃棄物の撤去が17日から始まりました。

県が廃棄物処理法に基づく行政代執行を行うのは初めてです。

県が行政代執行で撤去するのは、南種子町中之上に大迫産業が放置している廃油ドラム缶約150本分と、廃タイヤ約6200本と廃プラスチックです。

17日は流出のおそれがある廃油の処分が行われました。

大迫産業は2019年8月に倒産していて、県は2023年、産業廃棄物を適正に処理するよう措置命令を出しましたが、期限の2024年11月までに撤去されなかったため、行政代執行に踏み切ったということです。

行政代執行にかかる費用約1億600万円は、大迫産業や土地の所有者に請求することになります。

過去の記事