番組表
ON AIR
  • 3:53オープニング
  • 3:55テレビショッピング
  • 4:25テレビショッピング
  • 4:55テレビショッピング
  • 5:25めざましテレビ
  • 8:14サン!シャイン
  • 9:50ノンストップ!
  • 11:24チェック!かごしま
  • 11:30FNN Live News days
  • 11:50ぽかぽか
  • 13:50テレビショッピング
  • 14:20ビタブリッドジャパンテレビショッピング
  • 14:50KTSドラマセレクション
  • 15:45Live News イット!第1部
  • 18:09KTSライブニュース
  • 19:00特別編集版「鬼滅の刃」柱稽古 開幕編
  • 21:14このあとホンマでっか!?TV
  • 21:20ホンマでっか!?TV
  • 22:14KTSニュース
  • 22:20最後の鑑定人
  • 23:14九電グループpresents かごんま未来ノート
  • 23:20週刊ナイナイミュージック
  • 23:50FNN Live News α
  • 24:35何か“オモシロいコト”ないの?
  • 25:05Tune
  • 25:35千原ジュニアの座王
  • 26:05テレビショッピング
  • 26:35テレビショッピング
  • 27:05天気予報
  • 27:06ぽよチャンネル
  • 27:09クロージング

ニュース・スポーツ

鹿児島大空襲から80年 市民らが空襲犠牲者の慰霊碑に献花

2025年6月17日(火) 11:58

2316人が亡くなった鹿児島大空襲から80年となる17日、鹿児島市で慰霊の献花が行われました。

太平洋戦争末期の昭和20年、鹿児島市は合わせて8回の空襲を受け、記録に残っているだけで3329人が亡くなりました。

このうち、死者2316人と最大の被害を出したのが6月17日深夜の空襲です。

「黙とう」

この鹿児島大空襲から80年となる17日、鹿児島市のみなと大通公園には鹿児島市の下鶴市長や市民約50人が集まり、県内の空襲犠牲者の慰霊碑である「人間之碑」に花を手向けました。

鹿児島市遺族会・吉見文一会長
「(戦争で)犠牲になった方々に思いを寄せることは、すごく大切なことだと思う」

2025年で終戦から80年。

戦争経験者の高齢化も進む中、吉見会長によりますと、17日の参列者の中に鹿児島空襲の経験者はいないということです。

過去の記事